ページTop

お知らせ

2023年 05月 15日

食品ロスの発生状況と削減対策に関する情報のお知らせ(5月15日更新)

食品ロスの発生状況と削減対策に関する情報

 食品産業センターでは農林水産省事業の事業実施主体として採択され、食品製造業の「製造工程」における食品ロス削減を推進する観点から実態把握調査を実施しております。
 調査結果や食品ロス削減対策の事例などの情報を随時掲載いたしますので、下記URLよりご確認ください。


 

食品ロスの発生状況と削減対策に関する情報
https://kankyo.shokusan.or.jp/food-2/f-1/f-1-5

 


【2023年5月15日更新】

 令和3年度および令和4年度の事業報告書を掲載いたしました。

 

【2023年4月3日更新】

 ①3月に開催しました各セミナーにご参加いただきありがとうございました。
  当日の講演資料等を掲載しました。
 ②「FOODSTYLE関西(1月25日・26日)」にご来場いただきありがとうございました。
  セミナー資料(農林水産省:森室長)を掲載しました。

 

【2022年12月12日更新】

 ①「エコプロ2022」にご来場いただきありがとうございました。
  出展資料を掲載しました。
 ②次回イベント情報(2023年1月25日~26日 FOODSTYLE(インテックス大阪))

 

【2022年10月13日更新】
 ①FOOD展セミナーFS-11の資料を掲載しました。

 ②農林水産省HPに「物価高騰の中での期限内食品の有効活用に関する意見交換会」の資料が公開されました。当日、農林水産省の森室長様からご紹介がありました9月29日開催の意見交換会の資料が公開されました。

 

【2022年10月3日更新】
 ① FOOD展にご来場いただき誠にありがとうございました。
  ※セミナーの資料は後日掲載します。
  登壇者ご紹介他

 ② 食品ロス削減月間(10月1日~10月30日)について

 

【2022年9月26日更新】
 ①展示会出展情報
  ◎下記の展示会で情報発信を行います(食品産業センターブース)
   ・2022年9月28日~30日 FOOD展(東京ビックサイト)
    企画セミナー「食品ロス削減の取り組みとフードバンク・こども食堂活動等の連携」
   ・2022年11月9日~10日 FOODSTYLE(マリンメッセ福岡)
   ・2022年12月7日~9日  エコプロ2022(東京ビックサイト)
   ・2023年1月25日~26日 FOODSTYLE(インテックス大阪) 

 ②省庁関連情報を掲載しました。
 


<お問い合わせ先>
食品産業センター 企画・渉外部
TEL:03-6261-7094(代表)
Mail:【お問い合わせフォーム】よりお送りください。