お知らせ
-
2025年(34)
-
2024年(50)
-
2023年(47)
-
2022年(32)
-
2021年(19)
-
2020年(39)
-
2019年(17)
-
2018年(12)
-
2017年(3)
-
2016年(4)
-
2015年(1)
アーカイブ月別: 2025年09月
2025年 09月22日
会員の皆様へ
謹啓、爽秋の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、前回開催の際にお知らせしておりました「食品関連企業・団体連絡協議会」については、
10月23日(木)14時~開催とし、対面のみでの開催とさせていただきます
【開 催 日】10月23日(木)14時~16時
【開催場所】主婦会館プラザエフ 9F スズラン(対面のみ)
開催場所は以下のURLでご確認ください。
https://plaza-f.or.jp/access
【議 題】・令和8年度概算要求の概要について(仮)
・産地連携フォーラムについて(仮)
・段ボール印刷用インクの環境対応に向けた取組について(仮)
ご参加いただく場合には、事前登録を頂きますようお願いいたします。(事前登録の詳細は、別途登録頂いている会員のメールアドレス宛にご案内いたします)
会員の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒事情ご賢察の上ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
謹白
お問い合わせ先
一般財団法人食品産業センター 企画・渉外部
電話 03-6261-7273
Mail jfia-renrakukaigi★shokusan.or.jp
(メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください)
2025年 09月01日
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、食品産業界の企業・団体と行政* の双方向で、コーデックス(CODEX ALIMENTARIUS)の各部会の動向について、情報共有・意見交換を行うことを目的とした「食品産業コーデックス情報連絡会」を設立いたしました。
*関係府省:農林水産省・厚生労働省・消費者庁
今後は、対象とするコーデックス部会** のレポートなど、コーデックス関連の情報を以下の食品産業センター会員サイト内「食品産業コーデックス情報連絡会」のページに随時公開してまいります。
**食品添加物部会(CCFA)、食品汚染物質部会(CCCF)、食品衛生部会(CCFH)、食品表示部会(CCFL)。
ただし、行政の意見照会や食品産業界からの意見具申等、必要な場合には関連する他の部会も含む。
今後とも、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
****************************************************************************
〇食品産業コーデックス情報連絡会事務局
一般財団法人食品産業センター事業推進部 担当:田中宏輝
電話 :03-6261-7639
メールアドレス :Hiroki_Tanaka★shokusan.or.jp
(メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)
****************************************************************************
-
2025年(34)
-
2024年(50)
-
2023年(47)
-
2022年(32)
-
2021年(19)
-
2020年(39)
-
2019年(17)
-
2018年(12)
-
2017年(3)
-
2016年(4)
-
2015年(1)




