セミナー・イベント
-
2025年(23)
-
2024年(34)
-
2023年(20)
-
2022年(16)
-
2021年(6)
-
2020年(6)
-
2019年(22)
-
2018年(9)
-
2017年(2)
2025年 10月 16日
FAMIC 残留農薬分析技術講習会(1日コース)の実施について(令和8年1月20日)
独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)より、令和7年度残留農薬分析技術講習会の開催について、ご案内がありましたのでお知らせします。
-------------------------------------------------------------------
日頃より大変お世話になっております。
このたび、来年の1月に標記講習会を予定しております。参加を希望される方は下記お問い合わせ先にお申し出ください。
内 容
【名 称】令和7年度 残留農薬分析技術講習会(1日コース)
【日 時】令和8年1月20日(火) 10時~17時
【場 所】FAMIC農薬検査部(東京都小平市鈴木町2-772)
【対象者】食品業界、農薬業界、地方公共団体(食品衛生監視部局、病害虫防除部局等)等
【目 的】残留農薬分析の基礎的な知識・技術の習得を支援すること
【内 容】分析技術の基礎等に関する講義、残留農薬分析の実技
【定 員】6名
【受講料】36,500円
【申込期間】令和7年10月20日(月)~11月17日(月)まで
(参考)FAMICの行事・講習会等のページ http://www.famic.go.jp/event/
<本件の問い合わせ先>
独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)
農薬検査部 農薬実態調査課 久保 操
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2-772
電話:050-3797-1875 FAX:042-385-3361
メール:misao_kubo502★famic.go.jp
(メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)
農薬検査部 農薬実態調査課 久保 操
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2-772
電話:050-3797-1875 FAX:042-385-3361
メール:misao_kubo502★famic.go.jp
(メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)
-
2025年(23)
-
2024年(34)
-
2023年(20)
-
2022年(16)
-
2021年(6)
-
2020年(6)
-
2019年(22)
-
2018年(9)
-
2017年(2)




