ページTop

行政情報

アーカイブ月別:

農林水産省で実施しております「GFP加工食品部会」開催案内の御連絡となります。

 

現在、農林水産省では加工食品の輸出拡大に向けて、加工食品事業者・団体様が抱える輸出課題の解決のための取組を支援しています。

 

上記の背景から、加工食品事業者・団体様の更なる輸出取組の推進に向けて、加工食品部会において実施したアンケートにて事業者の興味関心が大きく輸出拡大のチャンスはあるものの、日本食市場が成熟していない地域である中東・北欧・中東欧を中心としたセミナー・登壇者との合同相談会を実施いたします。

 

本イベントの前半部分では、アクセンチュアから世界的な潮流を踏まえた新たな輸出トレンド・品目に加えて中東市場の概況を、中東・北欧・中東欧に知見のある商社・メーカー様から現地の有望品目・各種規制・具体取組等を情報発信いただきます。

・事前のお申し込みは不要です。

・当日お時間になりましたら、下記YouTubeのリンクからご視聴いただけます。

  ▶https://youtube.com/live/g0-rqCNH2Dk?feature=share

  ■登壇者との合同相談会を実施いたします。

合同相談会は事前申込制となりますので、参加を希望される方は下記のリンクよりお申し込みください。(※申込期限:12/3

  ▶https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1763100348lYwclXgy

  ■非公開での実施予定です。

 

特に合同相談会は皆様の輸出課題の解消・輸出機会の創出となる機会かと存じますので、是非積極的にご参加いただけますと幸いです!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【中東・北欧・中東欧向け】加工食品ポテンシャルマーケット発掘セミナー(GFP加工食品部会)

日時

・2025年12月8日(月)13:00~16:10(予定)

  ■セミナー:13:00~14:00

  ■合同相談会:14:20~16:10

(※合同相談会は皆様の幅広い輸出課題の解決・輸出機会の創造を狙い前後半の2回実施いたします。)

 

配信・申し込み方法

・セミナー: YouTubeでのライブ配信(オンライン)

  ■事前のお申し込みは不要です。

  ■当日お時間になりましたら、下記YouTubeのリンクからご視聴いただけます。(後日、承諾いただいた事業者様に関してはアーカイブ配信も予定しております。)

  ▶https://youtube.com/live/g0-rqCNH2Dk?feature=share

・合同相談会:ZOOMでのブレイクアウトルーム(オンライン・非公開)

  ■事前申込制となりますので、参加を希望される方は下記のリンクよりお申し込みください。

  (※申込期限:12/3

  ▶https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1763100348lYwclXgy

  ■参加申し込みされた方には追ってZOOMの参加リンクをご連携いたします。

 

プログラム(予定)

・セミナー(公開):13:00~14:00(予定)

  ■アクセンチュアから世界的な潮流を踏まえた新たな輸出トレンド・品目に加えて中東市場の概況を、中東・北欧・中東欧に知見のある商社・メーカー様から現地の有望品目・各種規制・具体取組等を情報発信いたします。

  ■後日GFPのYouTubeチャンネルにアップロード予定です。

・合同相談会(非公開):14:20~16:10(予定)

  ■中東・北欧・中東欧に知見のある商社・メーカー様と参加者との合同相談会を実施します。

合同相談会のグループ分けは参加お申し込み時のアンケートに内容に基づいて実施させていただきます。

  ■非公開で実施させていただきます。

  ■農水省・農政局職員が参加させていただく可能性がございます。

  

 

【連絡先】

アクセンチュア株式会社 GFP加工食品部会事務局

営業時間:平日10:00~18:00

担当:小栗、園田、戸塚

電話: 070-2481-7436 (担当:戸塚)

メール: Agri_Exportation_JP@accenture.com

消費者庁より以下の2点について通知がございましたので、ご案内いたします。

詳細につきましては、下記ファイルまたは消費者庁のホームページをご確認ください。

 

・「清涼飲料水等の規格基準の一部改正に係る試験法について」の一部改正について
・「食品中の有害物質等に関する分析法の妥当性確認ガイドラインについて」の一部改正について

 

<消費者庁ホームページ>
https://www.caa.go.jp/policies/policy/standards_evaluation/food_pollution/pfas/index.html


よろしくお願い申し上げます。

農林水産省より、「米国関税に関する輸出事業者等向けの説明会」の動画と資料がホームページに掲載された旨、お知らせがございましたので、ご案内いたします。

 

詳細につきましては、以下のリンクより農林水産省のウェブサイトをご確認ください。

 

米国関税措置に関する輸出事業者等向け説明会:農林水産省

農林水産物・食品分野に係る米国の関税措置への対応:農林水産省

 

よろしくお願い申し上げます。

 

消費者庁より表題の件についてのお知らせがございましたので、ご案内申し上げます。


--------------------------(以下、消費者庁よりのお知らせ)--------------------------

 

平素より大変お世話になっております。
消費者庁 食品衛生基準審査課 器具・容器包装基準審査室です。

以下の通知及び事務連絡を発出しましたので、お知らせいたします。

【消食基第625号】「食品、添加物等の規格基準の一部改正について」の一部改正について
(ご参考:改正後全文)

【事務連絡】「器具及び容器包装のポジティブリスト制度に関するQ&A」の一部改正について

【事務連絡】「器具及び容器包装の試験法に関するQ&Aについて」の一部訂正について
(ご参考:訂正後全文)

**************************
消費者庁 食品衛生基準審査課
器具・容器包装基準審査室
**************************

 

消費者庁より表題の件についてのお知らせがございましたので、ご案内申し上げます。


--------------------------(以下、消費者庁よりのお知らせ)--------------------------

 

日頃より、食品衛生行政に御協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

 

本日付けで「「食品添加物である酵素の生産菌の届出及び公開に関するQ&A」の 策定について」を発出いたしました。内容としましては、「食品添加物である酵素の生産菌の届出及び公開に関するQ&A」を周知する通知となります。

ホームページにも掲載しておりますので併せてご確認いただければ幸いでございます。

 

○「食品添加物である酵素の生産菌の届出及び公開に関するQ&A」の策定について

 

 

<ホームページ>

食品添加物 | 消費者庁

食品添加物である酵素の生産菌の届出及び公開について | 消費者庁

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

*******************************

 消費者庁 食品衛生基準審査課

 添加物係                    

 TEL:03-3507-8800(代表)

       03-3507-9351(課直通)

*******************************

1 2 19