- ホーム>
- セミナー・イベント情報
- 【終了】平成30年度農林水産省補助事業「日本発の民間認証JFS説明会」の開催について
【終了】平成30年度農林水産省補助事業「日本発の民間認証JFS説明会」の開催について
【共通】 本年度(H30年度)の全日程を終了しました(2/7)
【栃木】 終了しました(10/3)
【静岡】 終了しました(10/23)
【福岡】 終了しました(10/31)
【鹿児島】終了しました(11/13)
【長野】 終了しました(11/20)
【千葉】 終了しました(11/27)
【東京】 終了しました(1/10)
【大阪】 終了しました(1/22)
【愛知】 終了しました(2/7)
日本の文化的背景を考慮した、日本企業にとってわかりやすい規格・認証である「JFS規格」は今年度「GFSI(Global Food Safety Initiative)」で承認取得!認証取得に向けての道筋は自社の食品安全レベルアップにつながります。「今なぜJFS規格なのか?」、「自治体・認証機関のHACCPと何が違うの?」、「食品輸出を考えたい!」、「東京オリ・パラを見据え、グルーバル化したい!」など、この説明会ではJFS規格への疑問・要望をわかりやすく説明します。参加費も無料です! 是非ご参加下さい。
※都合により、講師・会場等を変更する場合があります。
※応募状況により会場変更の場合がありますので、受領された参加証にて最終確認をお願いいたします。
≪日本発の民間認証JFS説明会 開催日及び会場≫
◎・・・受付中 ▲・・・受付終了間近 ×・・・受付終了
◆参考:農林水産省のHACCPの研修等のお知らせのページ
その他の実施事業者及び日程がご覧いただけます
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/haccp/kensyu/kensyu.html
- お問い合わせ先(平日:9:30-17:00)
- 一般財団法人食品産業センター
技術環境部 - TEL:03-3224-2377・2380
- ※電話による受付けは行っておりませんのでご了承ください。
- 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル
- ※電話による受付けは行っておりませんのでご了承ください。
◆関連情報 食品衛生法改正(HACCP制度化)にも対応できる 日本発の民間認証JFS説明会 http://www.sjnk-rm.co.jp/seminar/food/ (SOMPOリスケアマネジメント(株)サイトへジャンプします) 主催:SOMPOリスケアマネジメント株式会社 危機管理コンサルティング部[担当:山本、塩見、野津] TEL:03-3349-4318 (平日9時〜11時45分、12時45分〜17時) E-mail:food@sompo-rc.co.jp |
![]() |
※こちらの説明会に関してのお問い合わせ、お申込みはSOMPOリスケアマネジメント(株)へ直接お願いいたします。 |