ページTop

受賞者一覧

令和元年度/第41回受賞者

マイスター部門(2019)
農林水産大臣賞

松井陽樹

所属:株式会社サンショク(取締役社長)
所在地:三重県伊賀市
業種:食肉製品製造
> 公式ホームページ

【功績申請の概要】

  • 消費者の健康志向を背景に「少しでも美味しい焼豚を消費者に届けたい」との信念から、焼き豚の試作において試行錯誤を重ねたが、遠赤外線ロースターを業界に先駆けて導入し、良質の豚バラ肉を一本一本丁寧に吊るして秘伝のタレで味付けし、直火で吊るし焼きにして余分な脂肪を落とした「つるし焼豚」を業界に先駆けて開発することができた。
  • 下処理した良質の豚バラ肉を独自製法「三段加熱製法(湯通し、煮込み、真空調理)」を開発し、しっかり味が浸み込み、湯煎して5分で食べられる「豚角煮」を商品化するなど、多様化する市場ニーズを捉えた商品開発した。
  • 地元三重県のフードチェーンの一員として、三重県養豚の発展を図るため、株式会社三重県四日市畜産公社にて解体処理されたブランド豚「さくらポーク」を利用した地域の特産品開発に取り組み、伊賀忍者の戦時食として伝えられた「干し肉」に着目し、独自製法を開発し、地域の特産品となるよう商品名を「伊賀乃國忍者携帯食・干し肉」とし、ネット上に出店するなど、「さくらポーク」の認知度向上に貢献している。
  • これまで鹿肉は、高タンパク、低脂肪、鉄分豊富な肉として生肉としての利用が主流であり、その獣臭などから加工品としての利用は敬遠されていた。氏は、鹿肉の持つ優れた栄養成分と食べやすさを兼ね備えた商品を積極的に開発し、特に幅広い年齢層に親しまれているハンバーグに着目し「鹿肉ハンバーグ」等を商品化し、三重県産ジビエ肉の利活用を通じ地域経済の活性化に貢献している。

 

 (経歴、人格、識見)

〇温厚篤実にして責任感が強く、50年近く食肉加工業に携わっており、造詣の深さと旺盛な研究心により革新的な商品開発に取り組むとともに、その高潔な人格と豊富な経験を活かして食肉加工業界の健全な発展に尽力しており、業界からの信望は極めて厚い。

(専門性)

〇ジビエ肉となる野生鳥獣は、農作物被害をもたらすとして害獣扱いされ捕獲されており、その多くは廃棄されている。さらに、埋設・焼却に係る自治体の費用負担も問題となっている。これら野生鳥獣の有効活用として、衛生面や獣臭さでも問題視され食に供されることが難しかったジビエ肉を、衛生的かつ美味しく食するための商品開発、また、高たんぱくで低カロリーかつ鉄分やミネラルを多く含む特徴を活かす製造技術の研鑽に努め、試作を重ね、様々な商品開発に取り組んでいる。開発した商品を含め各種製品は、その品質が認められ、平成28年開催の伊勢志摩サミット国際メディアセンター(IMC)において、食材12アイテムが16メニューで採用されている。

(技術・技能の評価)

〇技術・技能の客観的な評価

・SUFFA(ドイツ国際食肉見本市)

 平成17年 金賞1

・DLG(ドイツ農産業協会加工食品コンテスト)

 平成18年 金賞9、銀賞4、銅賞1 

 平成19年 金賞1、銅賞1

 平成20年 金賞2、銅賞1

 平成21年 金賞3、銀賞1、銅賞1

 平成23年 金賞1、銀賞2

 平成24年 金賞1、銀賞1、銅賞2

 平成25年 金賞3

 平成26年 金賞4、銀賞1

 平成28年 銀賞2、銅賞3

 平成30年 金賞3、銅賞1

・平成26年に「みえジビエの登録制度」による加工品製造施設として1号店の認定をうけた。

(公開・普及状況)

伊賀上野直売所や国際ホテルレストランショー等の展示会等においてジビエの安全性や栄養価等についての普及を努めるとともに、ジビエ肉商品の消費拡大に取り組んでいる。また、自社のホームページにも公開している。

(し界の発展への寄与)

〇安全性確保、品質及び製造技術の改善・向上に尽力

平成23年5月に一般社団法人日本食肉加工協会(以下、「加工協会」という。)の理事に、平成30年5月常務理事に就任、また平成22年度より加工協会の品質規格委員会の委員、平成27年度に副委員長、平成28年度からは委員長に就任し、食肉及び食肉製品等の安全性の確保並びに品質及び製造技術の改善、工場に尽力している。また、平成21年には、国際認証であるISO2200も取得し、食品衛生管理を基本に据えた経営を進めている。

〇食品表示制度及び衛生管理の普及に尽力

平成27年度に施工された食品表示法による食品表示の一元化に係るアレルギー表示の制度変更、新たに義務化された栄養成分表示や原料原産地表示などの周知を行い、会員における新たな表示制度への円滑な移行推進を図った。更に、平成30年度の食品衛生法の改正に伴うHACCPの制度化を受け、同品規格委員会において、小規模事業者向けのHACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書の作成及びその普及に尽力した。

〇食肉加工品の公正な表示の普及に尽力

平成23年5月にハム・ソーセージ類公正取引協議会(以下「公取協」という。)の理事に、平成31年5月より常務理事に就任し、消費者の正しい商品選択の保護及び業界の公正な競争を確保することを目的に、食肉加工品の公正な表示の規則を定めたハム・ソーセージ類の表示に関する公正競争規約の普及、更に表示の適正化に尽力した。

(業界や地域との情報交流等広域的な活動)

・市内福祉施設への商品寄贈活動を30年以上継続している。

・駅伝や空手の大会等スポーツ少年団への商品寄贈。

・一般社団法人伊賀法人会の理事に就任し、地域に密着した社会貢献活動等を推進。

・大阪三重県人会の副会長に就任し、各種催事に参加するなど社会貢献活動等を推進。