お知らせ
-
2021年(2)
-
2020年(53)
-
2019年(20)
-
2018年(15)
-
2017年(4)
-
2016年(5)
-
2015年(4)
-
2014年(1)
-
2013年(3)
-
2009年(1)
2020年 11月 05日
一般財団法人食品安全マネジメント協会「農林水産省補助事業『Food Safety Convention 2020/Tokyo ~食品安全が動いている!HACCPと輸出に役立つJFS~』11月19日 YouTubeライブ開催」のご案内
一般財団法人食品安全マネジメント協会からお知らせがありました。
〇日時:11月19日(木) 13:00-17:00 YouTubeライブにて開催
〇講演タイトル:Food Safety Convention 2020/Tokyo
~食品安全が動いている!HACCPと輸出に役立つJFS~
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
〇講演概要:
(基調講演)
福岡 伸一氏(生物学者/青山学院大学教授)
(特別講演)
青山 誠一氏(株式会社 セブン-イレブン・ジャパン執行役員)
河口 真理子氏(不二製油グループ本社株式会社 CEO補佐/立教大学特任教授)
(主催者講演)
八反田 誠(JFSM 技術グループマネージャー)
(JFS事例講演)
中平 孝幸氏(株式会社 なかひら農場 専務取締役)
柳沼 真行氏(株式会社 宝来屋本店 専務取締役)
(JFS事例紹介)
はまや株式会社、信陽食品株式会社、日幸製菓株式会社
※コンベンションのプログラム詳細はチラシ または一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)のウェブサイトをご覧ください。
〇申し込み方法 :事前申し込み制となっておりますので、
参加ご希望の方は応募フォームよりお申し込み下さい。
【申込期限11月15日(日)】
Food Safety Convention 2020 / Tokyo 参加者お申込みフォーム
(参考)「Food Safety Convention」とは
Safe Food for Everyone, Everywhere!
SDGsやコロナ禍などで安心安全のサステナビリティが問われています。
世界中の消費者に安全な食品が届き、安心して暮らせる社会を目指し、
「農場から食卓まで(Farm to Table/Fork)」、フードチェーンにかかわるすべての人が、
食品安全(マネジメント)を学び、対話する場を小さく生んで大きく育てたいという思いを
込めて、ここにFood Safety Conventionが誕生します。
このページの管理
一般財団法人食品産業センター 総務部
住 所 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル
E-mail jfia-soumu★shokusan.or.jp
(メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください)
電 話 03-3224-2361
-
2021年(2)
-
2020年(53)
-
2019年(20)
-
2018年(15)
-
2017年(4)
-
2016年(5)
-
2015年(4)
-
2014年(1)
-
2013年(3)
-
2009年(1)